2023年01月18日

白菜のお浸し

白菜のお浸し
白菜のお浸しは美味しくて、それになんといっても手軽ですね。
醤油だしやポン酢、おかかにお醤油だけでもよいし
我が家の食卓にも冬は白菜のお浸しの出現率、結構高めです。
今夜はだし醤油と半摺りの胡麻で、ほうれん草のお浸しのように。
(切り口がピシッときれいに揃えられません~目をつむってくださいネ)

<白菜のお浸し>
・縦四つくらいに割った白菜を、火が通りやすいように更に縦に株のまま三等分くらいに切り分ける。
・蒸し鍋に入る大きさのお皿に白菜を入れて、蒸すこと10~15分。
・白菜は好みの固さの一歩手前で火を止める
・火を止めて蓋をしたまま冷ますと、ちょうどよい蒸し加減で形も崩れにくい。
・使う分だけまた更に縦に切り分けてから、食べよい長さに揃えて、「かけつゆ」をたっぷりかける。

ざく切りでお鍋に直接入れてしんなりというのもよいけれど、株のまま蒸す方が美味しいような気もします。
株のままなので、保存や盛り付け等、後の扱いも楽です。
冷蔵庫で2、3日は充分美味しく食べられます。
大きめの蒸し器だと、人参やお芋、卵なども一緒に蒸せて便利。
その場合は白菜の前に固いものを先に入れることをお忘れなく。
(最近「手抜き」ではなく「手軽」いう言い方が気に入っておりますhohoho)



同じカテゴリー(今日の朝ごはん、晩ごはん)の記事画像
お揚げの煮物(薄味)
おから
ナスとミョウガ
梅干し水
コールスローサラダ
同じカテゴリー(今日の朝ごはん、晩ごはん)の記事
 お揚げの煮物(薄味) (2023-08-10 14:18)
 おから (2022-10-05 18:04)
 ナスとミョウガ (2022-08-14 20:51)
 梅干し水 (2022-08-02 20:09)
 コールスローサラダ (2020-04-05 17:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。